トップ  > 全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会
 第47回全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会  徳島市で盛会裏に開催

 

  当協会主催、厚生労働省、国土交通省、警察庁及び徳島県の後援による第47回全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会が、10月27日(木)午後、徳島県徳島市の「あわぎんホール」において、全国各地からおよそ800名の会員、関係者の参加を得て、盛大に開催されました。
  今大会は、東日本大震災が発生し、また、産業安全運動の創始から100年目の年に当たることから、改めて安全と健康の大切さを心に刻むとともに、残り1年半となった「陸災防労働災害防止5か年計画」の目標を達成するために、死亡災害の大幅減少と死傷災害の着実な減少に向けて、なお一層積極的な安全衛生活動を展開していくことを決意する大会となりました。

大会次第 

T 大会式典
 国歌斉唱
 黙祷
 開会の辞

     徳島県支部長 粟飯原一平
 挨拶        会長  岡部正彦
 来賓祝辞        厚生労働大臣

           国土交通大臣
            警察庁長官
            徳島県知事

 表彰

 安全衛生標語入選作品顕彰

 大会宣言

     愛媛県支部長  一宮貢三

U 事例発表

 事例発表 1

 題名  「安全・確実・迅速をモットーに」

 発表者 徳島トラフィックサービス株式会社 

         取締役総務部長    桂弘明

 事例発表 2

 題名   「安全最優先で更なる輸送品質向

             上をめざして

 発表者 三豊運送株式会社

          安全品質本部事務局長

                       大江壽昭

V 特別講演
 特別講演 1  
  演題    「最近の労働安全衛生の動向に

              ついて

 講演者 厚生労働省労働基準局

          安全衛生部安全課長

                    田中正晴 氏
 特別講演 2

 演題    「熱き踊り『進化する阿波踊り』

 講演者 徳島県阿波踊り協会副会長・

       娯茶平連長            岡秀昭 氏
閉会の辞       沖縄県支部長  
國吉保武 

あわぎんホール

 

過去の大会

 

−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−

 

 

アトラクション

 「徳島阿波踊り」

 

 

−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−

 

 T 大会式典

 【開会】

  大会は、国歌斉唱、労働災害等により亡くなられた方々への黙祷に続き、開催地の徳島県粟飯原支部長からの「陸運業界が良くなっていくために特に重要なことは、安全に対する取組であり、労働災害を減らしていくことが、我々の資質の向上に繋がる。この意味において陸災防の活動は重要であり、さらに一層の安全活動を推進して参りたい。」という力強い開会の辞で始まりました。

粟飯原 徳島県支部長
 

 【挨拶】
  主催者を代表して岡部正彦会長が挨拶しました。

岡部 会長
>>会長挨拶全文<< (PDF:152KB)

 

【来賓祝辞】
 来賓の厚生労働大臣、国土交通大臣、警察庁長官、 徳島県知事からご祝辞をいただきました。

厚生労働大臣

祝辞

国土交通大臣

祝辞

警察庁長官

祝辞

徳島県知事

祝辞

(代読)

厚生労働省

労働基準局

安全衛生部

安全課長

田中正晴 様

(代読)

国土交通省

四国運輸局
局長

丸山研一 様
 

(代読)

警察庁
四国管区警察局

総務監察・広域調整部長

 庄司政雄 様
 

(代読)

徳島県

政策監

熊谷幸三 様


 

【表彰】

  表彰式では、特別表彰(1支部)、安全衛生表彰の事業場・団体表彰(63事業場・1団体)、個人表彰(37名)、厚生労働大臣功績賞顕彰(1名)、永年勤続表彰(4名)、優良フォークリフト等運転者表彰(189名)が行われ、岡部会長から代表の方々に賞状と記念品が贈られました。また、本年度の中央労働災害防止協会緑十字賞の受賞者(2名) の方々の紹介を行いました。

>>安全衛生表彰等の受賞者の方々<< (PDF:172KB)

>>優良フォークリフト等運転者表彰の受賞者の方々<< (PDF:248KB)

     
岡部会長から受賞者に表彰状を授与

 

【安全衛生標語入選作顕彰】

  安全衛生標語入選作品顕彰では、募集した標語の入選作品紹介と顕彰を行いました。

>>安全衛生標語入選作品<<

 

 

【大会宣言】

  大会式典の最後に、愛媛県一宮貢三支部長から大会宣言案が力強く読み上げられ、満場一致で採択されました。

一宮 愛媛県支部長
>>大会宣言<< (PDF:132KB)

 

 

−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−

 

 U 事例発表

  事例発表は、創意工夫を凝らしながら、安全衛生活動に先進的に取り組んでいる2つの事業場から行っていただきました。

【事例発表 1】

題名  「安全・確実・迅速をモットーに」

発表者  徳島トラフィックサービス株式会社 取締役総務部長 桂弘明 氏

  徳島県の徳島トラフィックサービス株式会社取締役総務部長 桂弘明氏からは、「安全・確実・迅速をモットーに」と題して、@荷主や顧客の協力による余裕ある運行計画から事故の減少、修繕費の減少、加えて使用燃料削減効果も生じ、経済面で大きな効果がえられたこと、A今後とも安全と環境保全を柱に全社員が「安全・確実・迅速」の意識を共有し無事故という目標に向けて努力をしていきたい旨の発表をいただきました。

発表資料 (PDF:10.8MB)

 
 

【事例発表 2】

題名  「安全最優先で更なる輸送品質向上をめざして」

発表者  三豊運送株式会社 安全品質本部事務局長 大江壽昭 氏

  香川県の三豊運送株式会社 安全品質本部事務局長 大江壽昭氏からは、「安全最優先で更なる輸送品質向上をめざして」と題して、安全はすべてに優先するとの大前提のもと、各種教育、講習の着実で地道な継続実施により基礎を重視した安全運転、安全作業を推進するとともに、全社一丸となった安全確保の取組意識を高揚させている旨の発表をいただきました。

発表資料 (PDF:1.35MB)

 

 

−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−*−−−

 

 

 V 特別講演

  特別講演として、厚生労働省労働基準局安全衛生部 田中安全課長による「最近の労働安全衛生の動向について」と題した講演に続き、徳島県阿波踊り協会副会長・娯茶平連長 岡秀昭氏ら「熱き踊り『進化する阿波踊り』」と題した講演が行われました。

【特別講演 1】

演題  「最近の労働安全衛生の動向について

 講演者  厚生労働省労働基準局安全課長 田中正晴

   

【特別講演 2】

演題  「熱き踊り『進化する阿波踊り』」

講演者  徳島県阿波踊り協会副会長・娯茶平連長 岡秀昭 氏

 

 

 【閉会】

  次回第48回大会の開催地である沖縄県國吉保武支部長から「次回大会は、沖縄県那覇市で開催される。沖縄は、自然、文化等について魅力に満ちたところである。多数の皆様の参加をお願いしたい。」旨の閉会の辞が述べられ、来年の再会を期して今大会が締めくくられました。

國吉 沖縄県支部長

  


ページトップへ