会員専用サイト
よくあるご質問
リンク一覧
広報誌を
お届けします
トップ
安全衛生管理・対策
陸運労働災害防止規程
陸運労働災害防止計画
荷役労働災害防止関係
陸災防労働災害事例生成ツール
交通労働災害防止関係
メンタルヘルス対策
労働安全衛生マネジメントシステム
各種パンフレット・リーフレット
講習会資格取得
フォークリフト荷役技能検定
技能講習・作業主任者
安全衛生教育
安全衛生教育講師育成講座(インストラクター講座)
労働災害発生状況
速報値
確定値
事故の型分類の解説
起因物分類の解説
各種表彰標語
安全衛生表彰
優良フォークリフト等運転者表彰
小企業無災害記録表彰
安全衛生標語
主要行事(全国大会等)
全国陸運労災防止大会
全国フォークリフト運転競技大会
労働災害防止強調運動
安全衛生図書・用品
図書・テキスト
安全衛生用品(ポスター・カレンダー)
安全ビデオ
陸災防について
陸災防のご案内
協会の概要
都道府県支部所在地
主要行事予定
入会のご案内
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
お電話
メニュー
トップ
安全衛生管理・対策
講習会・資格取得
労働災害発生状況
各種表彰・標語
主要行事(全国大会等)
安全衛生図書・用品
陸災防について
会員専用サイト
よくあるご質問
リンク一覧
広報誌をお届けします
お問い合わせ
トップ
新着情報
新着情報
新着情報一覧
2021年04月21日
労働災害発生状況【2021年 速報値】
2021年04月01日
陸災防労働災害事例生成ツール(運用開始)
2021年03月25日
第36回全国フォークリフト運転競技大会実施要綱
2021年03月18日
バン型車安全輸送ニュースに荷役作業安全装置が紹介されました
2021年03月17日
「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」リーフレット
2021年03月17日
【厚生労働省】定期健康診断等及び特定健康診査等の実施に関する協力依頼について
2021年03月15日
「陸災防労働災害事例生成ツール」のご案内
2021年03月04日
【厚生労働省】事業場における労働者の健康保持増進のための指針の一部を改正
2021年03月04日
【厚生労働省】「粉じんばく露防止対策オンライン講習」の案内
2021年03月03日
【厚生労働省】「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します
2021年02月22日
【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
2021年02月19日
【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針変更等について
2021年02月17日
マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の呼びかけ
2021年02月15日
【厚生労働省】簡易な化学物質のリスクアセスメント支援ツール活用促進講習会案内
2021年02月12日
2021年度(令和3年度)『安全衛生標語』募集のご案内
2021年02月02日
【国土交通省】大雪等異常気象時における輸送の安全の確保に向けたご理解とご協力のお願い
2021年01月25日
【厚生労働省】定期健康診断等及び特定健康診査等の実施に関する協力依頼について
2021年01月20日
労働災害発生状況【2020年 速報値】
2021年01月18日
【厚生労働省】緊急事態宣言の発出を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
2021年01月18日
【厚生労働省】押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令等の施行等について
2020年12月07日
【厚生労働省】職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について
2020年12月02日
【内閣府】交通安全対策の一層積極的な推進について
2020年11月19日
【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症に関する職場における一層の対策強化について
2020年11月18日
【厚生労働省】「令和2年版 過労死等防止対策白書」を公表
2020年10月27日
【厚生労働省】「エイジフレンドリー補助金」申請期間延長のお知らせ
2020年10月19日
【厚生労働省】「過重労働解消キャンペーン」について
2020年10月12日
【運動】年末・年始労働災害防止強調運動の実施について
2020年10月01日
【講習会】荷役作業安全ガイドライン講習会(荷主向け)のご案内(参加費無料)
2020年10月01日
【セミナー】高年齢労働者に配慮した陸運業のための労働災害防止対策セミナーのご案内(参加費無料)
2020年09月23日
2020年度(令和2年度) 第2回フォークリフト荷役技能検定 結果発表【1級】【2級】
2020年09月15日
【厚生労働省】11月末までの催物の開催制限等について
2020年09月14日
【警察庁】秋の全国交通安全運動の概要と交通事故分析について
2020年09月07日
2020年度(令和2年度) 第1回フォークリフト荷役技能検定 結果発表【1級】【2級】
2020年09月07日
【厚生労働省】健康診断個人票等について、医師等の押印等が不要となります
2020年09月04日
【厚生労働省】令和2年度エイジフレンドリー補助金について(Q&Aを追加)
2020年08月26日
【厚生労働省】「職場の健康診断実施強化月間」の実施について
2020年08月19日
【厚生労働省】職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について
2020年08月07日
第56回全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会の中止について
2020年08月05日
【厚生労働省・都道府県労働局・労働基準監督署】荷物の積み降ろしを安全に
2020年07月13日
【厚生労働省】令和2年度「全国労働衛生週間」を10月に実施
2020年07月13日
【厚生労働省】「エイジフレンドリー補助金」の申請受付が始まりました
2020年07月02日
【運動】夏期労働災害防止強調運動の実施について
2020年06月30日
2020年度(令和2年度) 陸災防安全衛生標語 入選作品発表
2020年06月24日
【厚生労働省】新型コロナウイルス接触確認アプリのインストールをお願いします
2020年06月15日
【労働安全衛生総合研究所作成リーフレット】トラック荷台からの転落を防ぐために
2020年06月01日
労働災害発生状況【2019年 確定値】【2020年 速報値】
2020年05月28日
【厚生労働省・環境省】令和2年度の熱中症予防について
2020年05月25日
【厚生労働省】職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について
2020年05月25日
【厚生労働省】「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」を公表
2020年05月18日
第35回全国フォークリフト運転競技大会の中止について
2020年04月30日
【厚生労働省】感染症の発生により申告・納付が困難な場合における国税の取扱いについて
2020年04月28日
【厚生労働省】感染拡大防止チラシ「ゴールデンウィークは外出を控えましょう!」
2020年04月23日
【厚生労働省】緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業で働く方々等の感染予防、健康管理の強化について
2020年04月20日
【厚生労働省】感染拡大防止チラシ「『密閉』『密集』『密接』しない!」
2020年04月20日
【厚生労働省】感染拡大防止を踏まえた全国安全週間の対応について
2020年04月20日
【厚生労働省】令和2年度「全国安全週間」を7月に実施
2020年04月16日
【厚生労働省】感染拡大防止チラシ「3つの密を避けるための手引き!」
2020年04月07日
【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症の大規模な感染拡大防止に向けた職場における対応について(要請)
2020年03月25日
労働災害発生状況【2019年 速報値】
2020年03月12日
【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症について
2020年02月27日
【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症対策の基本方針
2020年02月20日
【厚生労働省】新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
2020年02月03日
【厚生労働省】「新型コロナウイルスに関連した肺炎患者の発生に係る対応について」
2020年01月08日
【厚生労働省】マイナンバーカードの積極的な取得と利活用の呼びかけについて
2019年10月30日
2019年度(令和元年度) フォークリフト荷役技能検定 結果発表【1級】【2級】
2019年10月24日
【厚生労働省】風しんから社員を守るため職場の健診を強化しませんか
2019年10月24日
【メディア掲載】会長インタビュー記事掲載(毎日フォーラム)
2019年09月30日
【大会】第34回全国フォークリフト運転競技大会入賞者一覧
2019年06月13日
2019年度 安全衛生標語 入選作品発表[応募総数:4,251](敬称略)
2019年06月13日
【厚生労働省】6月15日制度改正の解説リーフレット
2019年06月04日
【厚生労働省】腰痛予防対策講習会のご案内(参加費無料)
2019年05月27日
【労働災害防止強調運動】実施要綱を更新しました
2019年04月26日
【会員割引】ストレスチェックサービスのご案内
2019年04月10日
【厚生労働省】「ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等」更新
2019年04月09日
【厚生労働省】治療と仕事の両立について
2018年10月01日
「第33回全国フォークリフト運転競技大会」入賞者一覧
2018年08月23日
ロールボックスパレットテキスト、DVDビデオ発売のご案内
2018年07月18日
平成29年度「過労死等の労災補償状況」 (道路貨物運送業が9年連続ワースト1)
2018年06月15日
平成30年度安全衛生標語入選作品一覧